ローズマリーをいただきました。
いい香り。
休日は軽い運動を兼ねて多摩川沿いを自転車で走ります。
気分がよいとつい遠くへ・・・
1月下旬から暖かな風の吹く日があったことで一足早く花粉が舞いはじめました。わたしは花粉症を患う一人ですが、鼻水や目の痒みだけでなく肌も敏感になってしまいます。そこで「knitido」のオーガニックコットンを使用してみることに。ソフトな肌触りに加えて伸縮性と通気性も良いので快適。就寝時に着用しても苦しくなく、洗って繰り返し使用できます。当スタジオでお取り扱いしていますので、気になる方はお声がけください。
上着を着込んでバイクに跨り郊外へ走らせます。
最低限の野営道具を積んで。
冬は澄んだ景色を楽しむために外で過ごします。
夜に鍋をつつきながら星を眺めて過ごすのがいい。
月がでていなければ最高の夜空にも出会えます。
14種類ものハーブとスパイスが配合されており、本場スリランカでは風邪薬のように使われているというスパイスティー。
私は冷え性改善のため生理のとき飲んでいましたが、風邪や粘膜の炎症などを和らげると知って、免疫の低下を感じるときにも予防として薬の代わりにも飲んでいます。
ピリッとスパイスの味が美味しいですが、苦手な方は牛乳と一緒にいれてチャイにしたり、カレーの隠し味として使うこともオススメです。またお湯や水にサッと溶ける顆粒タイプなのも使いやすく気に入っています。
🎅 🎄
いよいよ本格的な寒さとなり、冬の到来を感じています。日照時間が短くなることでビタミンDが不足しがちになり落ち込みやすくなるため、レッスンの合間はカーテンを開け陽の光を浴びることでリフレッシュしています。
またそれを補うためにサプリメントも飲むようにしています。Nature’s Wayのマルチビタミンサプリメントは女性のことを考えて配合されており、PMSや貧血の予防・緩和の効果が期待できる葉酸、肌や髪を健やかに保つ働きがあるビオチンなど女性が健康で元気に過ごせるようサポートしてくれる成分が豊富。私はこれで冬を乗り越えたいと思います。